産前産後のケア|妊娠中や産後の腰痛・手首の痛み

妊婦さん特有の身体の辛い症状

妊婦さん妊婦生活を送っている皆さん。わが子の出産に向けて、たくさんの喜び、楽しみを感じると共に、様々な不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?特に初産の方は、慣れない妊婦生活に不安やストレスを感じることも多く、体型が変化するとともに身体に負担がかかり、やがてそれが痛みに変わります。もし、あなたが以下のような症状で辛い毎日を過ごしておりましたら、一度当院にご相談頂き、私たちがお勧めしているマタニティケアを受けて頂けると幸いです。

  • お腹が大きくなると共に腰痛が酷くなった
  • おしり、恥骨の辺りに痛みを感じる
  • ぎっくり腰になりそうな違和感がある
  • 夜中に足がつって目が覚める
  • 妊娠後、肩こりが悪化した
  • 手足がむくむ、冷える
  • トイレが近くなった

以上のような症状は、妊娠中のママにとっては何も特別なことではありません。

妊娠中に身体の各所に痛みや違和感、不快感を抱いた際、十分な処置を施してくれる医療機関は思いのほか少ないものです。ましてや妊娠中になるとお薬も容易に服用することが出来ないため、多くの女性が辛い日々を耐えています。

担当してくれた医師からは、「妊娠中の体調不良は当然の現象だから、とにかく安静にしていなさい」と教えられるはず。ただ実際には、身体の痛みを取り除き、母体となるママが健康に満ちた日々を送ることこそが、元気で健康な胎児を育てることに繋がるのです。

また最近のデータでは、「妊娠中のママが快適に生活出来ると、夜泣きの少ない子供が育つ」など、ママの健康は赤ちゃんのメンタルにも大きく作用することが分かってきています。

妊娠中に起こる体調不良は、妊娠前の生活習慣や姿勢などによっても症状が悪化する場合があり、とりわけ骨盤のゆがみが日常的に発生している場合、妊娠によって身体にさらなる負担をかけることとなり、腰痛や骨盤痛、尿もれなどの症状を引き起こしてしまうケースが多いのです。

妊娠中の体調不良を予防するには、妊娠前からのケアも必要です。さらにマタイティ整体や妊婦整体は、どこの整体院や整骨院・鍼灸院で行ってもいいというわけではありません。当院では、妊娠中の身体や体調を理解し、身体に負担をかけないような施術を心がけています。妊婦さんへの理解がなければ、場合によっては危険な状態を引き起こすとも限りません。まずは一度、症状をご相談ください。

産後の骨盤矯正

産後妊娠や出産は、女性の身体に色々な変化をもたらします。中でも骨盤やその周辺の筋肉や靭帯は、ゆがみ、ねじれ、ズレなどのダメージを受けがちで、場合によっては全身に辛い症状を引き起こすことがあります。薬に頼れない症状も、当院自慢の産後骨盤矯正なら素早く良い状態にしていくことが可能です。

「“産後矯正“という言葉は聞いた事があるけど、具体的にはどういうものなのかよくわからない・・・」そういった方も多いかと思います。そんな皆様のために、以下にてよくある質問をご紹介します。

 

産後、骨盤をそのままにしておくとどうなるの?どうして産後矯正が必要なの?

様々な慢性症状が起きやすくなります。

産後の骨盤にゆがみがあると、血行不良に陥りやすくなります。腰の痛みや股関節痛、肩コリといった身体の痛みが発症する原因になります。血行不良になると、代謝が著しく落ちてしまいます。通常であれば、産後は体重が徐々に減り元の状態に戻っていきますが、中には全く変動のない方もいらっしゃいます。そのような状態の方は、代謝が落ちたことで脂肪の燃焼が上手くいっていない可能性があります。体重が減らないという事は、同時に足への負担も増えるということを指し、股関節や膝関節への負担が多くなってしまうリスクが高まります。

産後どのくらい経てば骨盤矯正を受けられるの?

体調が良ければ産後およそ2週間後から受けられます。

対照的に、体調が落ち着かない場合は産後1ヵ月後ぐらいまでは安静を徹底しましょう。多くの方は産後1ヵ月から6ヶ月の間に行います。妊娠中に広がった骨盤は、産後3~4ヶ月間かけて左右交互に少しずつ縮みながら、元の位置に自然と戻ろうとします。その際、日常生活でのクセや足を組むなどの行為を行うことで、骨盤にゆがみが生じやすくなりますので、注意が必要です。さらに、そのゆがみが残ったまま骨盤が固まってしまうと、ゆがみが治りづらくなってしまいます。片脚体重やお姉さん座り、不良姿勢などもゆがみの原因です。ご注意下さい。

産後の骨盤矯正はどこを整えるの?

主に、腸骨と仙骨の2つの骨で構成される「仙腸関節」です。

産後の骨盤矯正は、腸骨と仙骨の2つの骨で構成される「仙腸関節」のゆがみを正しい状態に戻します。仙腸関節がゆがみを来すと、「仙腸関節性腰痛」という腰痛になります。「仙腸関節性腰痛」になると、長時間座ることでお尻の周辺に痛みが生じたり、ひどい場合だと寝ているだけでも痛みが出てしまいます。

単なる筋肉性の腰痛とは異なり、「仙腸関節性腰痛」は筋肉を柔軟にしたところで改善せず、仙腸関節のゆがみを取り除かなければ治りません。こうした状態も、産後の骨盤矯正で早期に整えて、その後の生活に支障が出ないようにしたいですね。

特に痛みは無いけれど、やっておいた方が良い?

女性特有のお悩みが解消できるので、お勧めです。

痛みの改善だけでなく、冷え性や便秘、生理痛といった女性特有のお悩みも解消できます。特に多いのが、「妊娠前には穿けていたジーンズが穿けない。お尻や太ももなど下半身が太くなってしまった…」といったプロポーションのお悩み。それらのお悩みにも、当院の産後骨盤矯正が大きな効果をもたらします。出産が終わればおのずとプロポーションが戻ると思っていたのに…とガッカリする必要はありません。産後骨盤矯正に最新のトレーニングを加えることで、身体をしっかりと引き締め、美しいスタイルを作り出すことが出来ます。

ご相談の多い手首の痛み

抱っこ産後は、赤ちゃんのお世話やご自身の身体の変化もあって様々なお悩みが生じがち。中でも産後のママさんに特に多いのが【手首の痛み=腱鞘炎】 初めて出産したママによく見られる症状である腱鞘炎は、赤ちゃんを抱っこすることが出来ないほどの辛い痛みを感じます。となると、どうしても育児にも支障が出てしまいます。というわけで今回は、産後育児を頑張るママの皆さんに向けて、腱鞘炎の原因や手首が痛いときの対策、治療法などをご紹介します。

腱鞘炎とは?

腱鞘炎は、手首にある腱の周囲を覆う「腱鞘」という箇所が炎症を起こしている状態を指します。パソコンを長時間使用していたり、重いものを手首で支えるような仕事をしている人にも起こりやすい症状です。筋力に対して必要以上の強い力がかかってしまうと腱鞘炎になりやすく、そのため筋力の少ない女性ほど発症しやすいと考えられています。

産後の腱鞘炎の原因は?

3kg前後はある体重の赤ちゃんを長時間にわたって抱っこする生活を送らざるを得ない、または産後で筋肉の量が衰えている。腱鞘炎は、そのような状態を続けることで起こります。特に初産の場合は、赤ちゃんを抱っこすることそのものにまだ慣れておらず、落とさないようにと心がけるうちに肩や手首に余計な力が入ってしまうのです。

また、入浴、授乳、おむつ交換といった慣れない作業も、手首に大きな負担を及ぼします。産後は今までやってこなかったような作業が突然増えることに加え、長い妊娠生活で筋力が衰えてしまっていることが多いことから、腱鞘炎になりやすいのです。

腱鞘炎で手首が痛いときはどうやって治すべき?

エコー産後に腱鞘炎を引き起こすと、どんな作業でも手首に痛みを感じてしまいます。痛みを辛抱しながらの育児は、何かと辛いものがありますよね。何より、赤ちゃんを抱っこしてあげられないというのは、ママさんにとってとても辛い状況かと思います。腱鞘炎と思われる痛みを手首に感じたら、お早めに当院へご相談ください。

腱鞘炎の治療は痛みの程度によって異なります。まずはエコー診断機器によって画像診断、又は徒手筋力テストを行い、手首のコンディションを確認します。この際、痛みが軽度であれば、短時間の医療用機器での施術にサポーターを付けて安静にすることで早期改善が見込めます。症状が周りの筋膜にまで及んでいる場合は、関連している腕や肩の筋肉も含め手技施術を行い、痛みの原因となっている筋肉を根本改善していきます。

産後の腱鞘炎の対策は?

医療機関で治療を受けた後も、完治するまでは手首の痛みはしばらく続きます。腱鞘炎は、痛い部分を出来るだけ動かさないようにすることが治療を早める何よりのポイントなので、必要なとき以外は手首を極力使わないようにしましょう。赤ちゃんを抱っこする際は腕全体で支えるようにし、家事はパパや両親の力を借りて行うことが早期の回復への近道です。

産後の腱鞘炎の予防方法は?

一度かかると、完治するまでに時間を要してしまうのが腱鞘炎の特徴です。だからこそ、一番の得策は予防をすることです。普段からストレッチやマッサージを行い、腕や手首の筋肉を十分にほぐしましょう。また、肩こりが腱鞘炎の原因になる場合もあるので、肩に負担を掛けすぎないように注意してくださいね。赤ちゃんが成長していくにつれて抱っこする機会も自然と減り、手首への負担は少なくなっていきます。抱っこ出来る期間もわずかですので、腱鞘炎にならないように気をつけながら育児を楽しんでくださいね。

子育て支援!産後ママの体質改善

母乳が出ないという悩み

子育て赤ちゃんを出産した後の女性には、身体の変化・環境の変化に伴い、様々な悩みが増えます。当院に通院する産後ママさんに多いのが、「母乳が出ない」という悩み。婦人科に通い、おっぱいマッサージなどを行なっていても、改善されないという方は多いようです。何らかの理由で血流やリンパの流れが阻害されている状態だと、母乳が出にくくなると言われております。

当院では、普段ケガの治療で使用する超音波治療機器を使用し、胸の深部の筋肉に刺激を与えることでリンパの流れを改善し、母乳が出やすい体質作りをサポートしております。

妊婦さんの時から当院をご利用頂いていた方、産後の骨盤矯正を体感された方に、ご好評頂いているメニューです。もちろん、初めて当院をご利用になる方も大歓迎!お気軽にスタッフまでお声がけください。

 

施術費用のご案内

コース 料 金
骨盤矯正 1,500円 / 一カ所
母乳矯正 1,500円 / 一カ所

※こちらは疼痛緩和の為の骨盤矯正になります。
※骨盤矯正のみの施術をご希望の方は、初診時に検査・観察料として、プラス2000円になります。
※かかりつけの助産師さんに、まずはご相談して、症状に変わりがないようでしたらお早めに当院へ、ご相談下さい。

基本情報

院名 かっぱ仙北町駅前はり・きゅう・整骨院
住所 〒020-0861 岩手県盛岡市仙北2丁目3−29
電話 019-634-1599
最寄駅 東北本線 仙北町駅
駐車場 5台の専用駐車スペースあり。また満車の場合は他2台分の駐車スぺースがあります。
一番上に戻る
TEL:019-634-1599お問い合わせはこちら

ご不明点・ご質問は当院スタッフまで
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら お問い合わせ

かっぱブログ Facebook

患者さん用アンケート

かっぱ仙北町駅前はり・きゅう整骨院では、
LINE公式アカウントのチャット機能を活用し
患者さんからの予約やお問い合わせの受付
週末情報を配信させていただいております。
ご不明な点等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

ID:521vqqur

 

 

【LINEの登録方法】

● PCで閲覧されている方
スマホでQRコードを読み込んで、
「友だち追加」をお願いします。

 

●スマホで閲覧されている方
そのまま画像をクリックし、
「友だち追加」をお願いします。

※ スマホにLINEがインストール
されていない場合は、先に
ダウンロードをお願いします。

 

Instagramは健康な身体作りの為の
ケアの仕方・院内のトピック
情報を投稿しています!

ID:kappaseikotu

【Instagramの登録方法】

● PCで閲覧されている方
スマホでQRコードを読み込んで、
「フォロー」をお願いします。

 

●スマホで閲覧されている方
そのまま画像をクリックし、
「フォロー」をお願いします。

※ スマホにInstagramが
インストールされていない場合は、
先にダウンロードをお願いします。