ぎっくり腰
- 繰り返し起こるぎっくり腰をなんとかしたい
- 朝の洗顔が辛い
- 朝、腰が固まって動きづらい
- 腰痛のせいで靴下を履く事が出来ない
- 痛みでまっすぐ立つことが出来ない
もし、上記のような症状に悩んでいるのであれば、あなたにとって当院は必ずお役に立てるはずです。
また、下記のような方も注意が必要です!
- 疲れているだけだし、そのうち休めば治ると思い放置している
- 自分で治せないかと思い専門誌を買いあさる
- 勧められた腰痛体操を行ってみる
- 色んな治療院をはしごする
- 痛み止めを飲んでみる
- 運動を行う
こうした行動は、効果があるどころか、ぎっくり腰を長引かせる原因になり兼ねません。
「時間が経てば治るはずだ」と放っておけばおくほど、長時間に渡って苦痛を感じなくてはならなくなるぎっくり腰。早い段階で治さないと癖が付いてしまうこともあるため、ちょっとした事で痛みがぶり返すこともあります。
腰は身体の要となるため、痛みをかばいながら生活していると、背中や膝など、無意識に身体の他の部分に負担をかけてしまうことが多いです。他の症状と同様に、自己判断が一番危険なので、まずはご相談下さい。
ぎっくり腰とはどんな症状?
ぎっくり腰とは「急性腰痛症」のことを指し、主に脊柱や骨盤の筋肉、靭帯、筋膜などが傷ついてしまっている状態のことを言います。その原因は椎間関節の捻挫など多岐に渡りますが、とりわけ椅子に座りっぱなしの環境にある人が多くかかるというデータが実際に存在します。
座った姿勢を長時間続けると体重が腰にかかることになり、それによって血液のめぐりが悪くなってしまい、ぎっくり腰を誘引しやすくなります。
腰痛や股関節の痛みはもちろん、なかなか取れない首や背中の痛み、ぎっくり腰、五十肩、頑固な肩コリ、頭痛、膝の痛み、治りにくい手足の痛みやしびれなど、原因がはっきりせず、なおかついくら治療をしても良くならない症状の大半は、骨盤の仙腸関節と全身のそれぞれの捻挫から起こるストレスが原因です。これらの症状に、気休めのような慰安治療や電気治療を行うだけでは、症状は改善しないどころか、かえって悪化してしまう場合があります。
この仙腸関節やそこから起こる関節の歪みやねじれは、レントゲンなどの平面な画像では見つけにくく、動きを主体とした特殊な検査でなければなかなか発見することが出来ません。
ぎっくり腰の根本治療とは?
- 骨盤、そして背骨のゆがみを整える
- 自然治癒力がしっかりと機能する環境を整える
この2点が達成出来ていなければ、ぎっくり腰の多くは一時的に薄れてもやがて再発する可能性があり、痛みも大きく解消される事は難しいでしょう。しかし裏を返せば、このたった2つの項目がクリア出来れば、長年悩み続けたぎっくり腰でさえ解消されるのです。
当院では、仙腸関節をはじめ脊椎と手足それぞれの捻挫状況を正しく調べ、患者様特有の原因に対して、もっとも安全で痛みの少ない手法で正しい状態に戻していくことを心がけています。また、このように治療方針をはっきりと示すことで、気休めや一時しのぎではなく、患者様自身が真の意味での健康を勝ち取るお手伝いができる診療を目指しています。
高齢化や生活習慣の悪さから、腰の痛みや坐骨神経痛を持っている患者さんが最近は増えてきています。それに伴って治療を行う機関が増えてきているのは事実ですが、根本療法として治療を行っているところは実のところ、さほど多くはありません。 病院での検査はもちろん大切ですが、手術やブロック注射などの処置だけでは、また同じ症状を繰り返します。まずは「なぜそのような状態になったのか」を解明しながら、手術や薬に頼らない選択肢をとり、再発防止を心がけていきましょう。
施術費について
<注意事項>
(保険外施術使用時、超急性期の施術はこの限りではございません。)
※ クイック施術、電気施術のみの場合は施術を優先的に行わせていただきます。また最終受付時間が異なります。詳しくは受付にお尋ねください。
保険適用となる急性症状の場合(柔道整復術)
一般の方 | 料 金 |
---|---|
1部位 | 初検時:3,200円 / 2回目以降:700円 |
2部位 | 初検時:3,400円 / 2回目以降:700円 |
3部位 | 初検時:3,700円 / 2回目以降:700円 |
ペインポイント施術(2回目以降) | 700円 |
※ 4部位目以降保険請求が行えませんが、初検時のみケガへの影響も考慮し、検査確認させて頂きます。
老人1割 | 料 金 |
---|---|
1部位 | 初検時:2,500円 / 2回目以降:500円 |
2部位 | 初検時:2,700円 / 2回目以降:500円 |
3部位 | 初検時:3,000円 / 2回目以降:500円 |
ペインポイント施術(2回目以降) | 700円 |
※ 4部位目以降保険請求が行えませんが、初検時のみケガへの影響も考慮し、検査確認させて頂きます。
1部位につき初検プラス800円・2回目以降プラス600円で検査・手技を受付けます。
学 生 | 料 金 |
---|---|
1部位 | 初検時:2,800円 / 2回目以降:600円 |
2部位 | 初検時:3,000円 / 2回目以降:600円 |
3部位 | 初検時:3,300円 / 2回目以降:600円 |
ペインポイント施術(2回目以降) | 700円 |
※ 4部位目以降保険請求が行えませんが、初検時のみケガへの影響も考慮し、検査確認させて頂きます。
1部位につき初検プラス800円・2回目以降プラス600円で検査・手技を受付けます。
鍼灸施術(各種保険外)
(効果は抜群、少しでも早く回復したい方、忙しくて中々時間が取れない方は特にオススメ)
治療内容 | 料 金 |
---|---|
鍼治療 1ヶ所(腰、右肩など) | 保険施術+1,800円 |
鍼治療:学生・1部位 | 保険施術+900円 |
灸治療:1部位(6壮) | 保険施術+800円 |
灸頭鍼:1部位(4本) | 保険施術+1,500円 |
鍼灸全身治療 クイック | 保険施術+3,200円 |
鍼灸全身治療 ショート | 保険施術+4,600円 |
鍼灸全身治療 ノーマル | 保険施術+7,900円 |
鍼灸全身治療 ロング(予約制) | 保険施術+9,700円 |
鍼灸全身治療 スペシャル(予約制) | 保険施術+15,000円 |
超音波観察・高精度体組織計測インボディの費用
一般の方 | 料 金 |
---|---|
初回観察料 | 初検時:2,000円 |
同部位 次回からの観察料 | 月初:1,000円 / 同月2回目以降:600円 |
初診時、再診時観察の方のみ | ※特別料金 |
インボディ通常料金 | 300円 |
当院では、昨今のデジタル技術の向上にともない飛躍的な進歩をとげている超音波観察器及び高精度体組織計測インボディを導入しております。超音波観察は、ケガの治癒度合いが患者様、施術者双方に目で見て分かるものです、観察を行うことで施術の精度、効果を大幅に高める大切な治療技術なのです。高精度体組成計測を行うことにより、ご自身の全体の筋肉量や自分の弱い箇所が、客観的に数値として目で見ることができる優位性があります。
ケガの早期回復、再受傷のリスク軽減のためにも、初検時には月2回程度、その後は月1回程度の継続観察をおすすめしております。一日でも早いケガの回復をより効果的にお手伝いさせていただくためにも、超音波観察器及び高精度体組成計測を用いた継続的な観察に基づく施術のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
<参考>
他医療機関での超音波観察料の目安を記載させて頂きます。
内科・産婦人科:5,300円
整形外科:3,500円
※ 保険点数より算出
- 超音波観察 10%OFF
- 超音波観察+インボディ 2,000円
早期回復が期待できる特殊電気施術
(オリンピック選手やプロスポーツ選手も使用している特別な機器での施術)
柔道整復術施術時 (パック料金) |
不使用時 (通常料金) |
|
---|---|---|
痛みの強い時や 運動制限時に |
1部位:400円〜 | 1部位:1,000円〜 |
HB・EMS・ MK・超音波療法 |
2部位:600円〜 | 2部位:1,500円〜 |
※ 電気の強さ、特性により施術の時間(5〜15分程度)、方法やプログラムが異なります。ご了承下さい。
当院では、患者様へ少しでも早い回復を提供するため、柔道整復術とのパック料金にて特別提供させて頂いております。
整形外科などでは同機器で当院の通常料金の倍程度の保険点数にて治療を行っております。
テーピング
対 象 | 料 金 |
---|---|
一 般 | 1ヶ所:400円 / 2ヶ所:600円 |
一 般 (腰部・足腰部・肉離れなど) |
1ヶ所:500円 / 2ヶ所:800円 |
学 生 | 1ヶ所:400円 / 2ヶ所:600円 |
学 生 (腰部・足腰部・肉離れなど) |
1ヶ所:400円 / 2ヶ所:600円 |
KTテーピング
枚 数 | 料 金 |
---|---|
1枚 | 一般:350円 / 学生:350円 |
2枚 | 一般:400円 / 学生:400円 |
3枚 | 一般:600円 / 学生:550円 |
4枚 | 一般:700円 / 学生:650円 |
※KTテープは現在、オリンピック選手・プロスポーツ選手の世界シェアNo.1
当院は、東北初の日本KTプロフェッショナル研究会公認施設です。
院長はKTジャパン公認マスターインストラクターとして、プロスポーツ選手や、オリンピック帯同トレーナー、有名インストラクター等にも指導を行っています。
基本情報
院名 | かっぱ仙北町駅前はり・きゅう・整骨院 |
---|---|
住所 | 〒020-0861 岩手県盛岡市仙北2丁目3−29 |
電話 | 019-634-1599 |
最寄駅 | 東北本線 仙北町駅 |
駐車場 | 5台の専用駐車スペースあり。また満車の場合は他2台分の駐車スぺースがあります。 |